歩行距離:約4.3km 所要時間:約1時間(モリパークを見て歩く時間を除く)
この日は妻子はモリタウン方面へウィンドウショッピング。私は西武立川駅までクルマで送ってもらい、少し歩いて妻子と合流することにしました。
駅前のヤオコーは私は結構利用します。私のもっとも好きなビールPunk IPAが売っているだけでなく、割引されて販売されているからです!

このラーメン屋「UMA TSUKEMEN」は前から大変気になっているのですが、私がこのお店の近くをたまたま歩いているときは、残念ながら売り切れなのかいつも閉まっています。今回気がついたのはこのお店の下には車輪が付いているんですね。ぜひ、行ってみたいと思います。
追記(2018-01-28):食べてきました →Instagram

ラーメン屋から5分間くらいは、ゴルフの練習場の横の玉川上水緑道を歩きます。

でも、ゴルフ練習場の横のしばらくの区間は、玉川上水は地下を流れているようで見えません。ここでまた川が見えました。
この道、路面がふかふかしていて、足に優しい感じがします。ぐにゃと多めに沈むことがあり、気持ちが悪くもありますが。
そろそろ日没なので昭島駅方面へ戻ることにします。

17時前に、モリパーク アウトドアヴィレッジに到着。
すぐに妻子と合流できました。娘は「光のらくがきシート」を楽しんでいました。
アウトドアライフを楽しむためのモノや情報を発信するアウトドアヴィレッジには、以前も来たことがあるのですが、ウォーキングを初めてから尋ねるとまた更に魅力的に感じました。私は悩んだ末に、耳あてのついたつばが大きめのこの帽子を買いました。
更に暗くなり、モリミネーションも鮮やかになりました。
今回は西武立川駅から昭島駅まで歩いた形ですが、両方の駅の距離は2kmなので片方の駅から同じ駅に戻ってもよいかもしれません。参考に示したようなスポットもあります。
