私は音楽を聴くのが好きです。朝身支度中、行き帰りのクルマ通勤中、昼休み、気合を入れたい疲れた残業時間、夜のインターネット中など、音楽を聴きまくっています。
音楽サービスは以前はApple Music、今はSpotifyで楽しんでいます。
わざわざブログで紹介するまでもない近所のウォーキング中などでは、音楽を聴きたいと思いました。SpotifyはiPhoneアプリで使えますが、イヤホン/ヘッドホンはどうしたらよいのでしょうか?私が所有している写真にある3種類がどれも都合が悪いです。
種類 | 安全性 | 装着性 | 総合
評価 |
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット | ◎
アンビエントモードがある |
△
ウォーキング用ということだと、かさばりすぎだし、耳が熱くなるはず。見た目的にもちょっと(帽子の上にしか装着できない) |
✕ |
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン | ✕
耳栓的な状態 |
✕
歩くと、足音のノイズが増幅されて耐えられない(壊れてる?) |
✕ |
アップル純正イヤホン
|
◯
結構外の音が聴こえる。 交通量の多い道路脇を歩いていると音楽がよく聴こえないくらい、周囲の音が聴こえる。 |
✕
操作性もよいイヤホンなのですが、私の耳の形状に合わず、左耳だけ外れまくってどうしようもない。左耳を押さえながら歩かないといけない。 |
✕ |
2018-02-06 追記・改定
調べたらアップル純正のイヤホン(EarPods)が、私のように合わない人がいるようです。
耳掛け式のイヤホンなど新しいイヤホンを買う方法の他に、アップル純正のイヤホンに追加して脱落防止する製品がいくつかあるようです。
しかし、最終的に1,354円という安さでJVC HA-EB75-Y イヤホン 耳掛け式 防滴仕様 スポーツ用 イエローを買いました。
2018-02-09、-12 追記
届きました。音はアップル純正イヤホンより低音が出ない感じですが、装着感はなかなよいです。実際にウォーキングで使用しても一度も外れませんでした。満足!でも、ワイヤレス(Bluetooth)でないため、iPhone 7以降のモデルだと、充電しながら聴けないのがネックです。