今日は家族で「武蔵村山市歴史民俗資料館」(無料)を見学した後、一人で歩いてきました。
出発地点付近には、「かたくりの湯」という温泉施設があるのですが、今は改装中で3月末にリニューアルオープン予定とのことでした。

そこから出発しクルマでは何度も走ったことがある55号線を歩きます。この道がウォーキングには良くなかったです。
最低です。
クルマの往来が激しく、音楽を聴いていても、ちょっと騒がしいですが、それより、様々なゴミを見ながら歩くことになります。恥ずかしいですね。

道路の反対側の自転車道路を歩けば良かったと思われます(でも、どこから入るのかわからなかった)。
左折して狭山湖に向かう歩道は、ゴミもなくやっと散歩を楽しめるようになりました。
風が強く寒かったので、堤体を少し進み、すぐに引き返しました。
「トトロの森1号地」を目指していたのですが、なるべく明るいうちに帰宅したかったので諦めました。
県立狭山自然公園の丘に登ると、初々しい感じの若いカップルがいました。自分にもそういう時期があったかもなあと思いつつ、丘を降りました。